茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

給食

2021年6月2日

子供達に楽しい給食の時間を過ごしてもらおうと、「鬼滅の刃」の登場人物が好きな食べ物を献立に入れた「鬼滅の刃給食」や絵本や紙芝居等、お話の中に出てくる料理や食材を、給食の献立に入れた「お話給食」をしています。

 

5月24日(月)嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)の好きな食べ物 天ぷら でした。 

子供達は、「いのすけの天ぷら!」と言いながら、食べていました。

6月2日(水)お話「にんじんくん」の人参甘煮でした。

子供達は、毎回給食を楽しみにしています。

 

茨木東邦幼稚園

給食

2021年5月18日

子供達に人気の「鬼滅の刃」の登場人物が好きな食べ物を給食に取り入れています。

5月17日(月)悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)の好きな食べ物  炊き込みご飯 でした。

次も、楽しみですね。

 

 

茨木東邦幼稚園

園庭

2021年5月13日

 園庭には、沢山の植物があります。いちご、たまねぎ、きんかん、ばら等、他にもたくさんあります。

    

 

茨木東邦幼稚園

体育指導

2021年5月13日

体育指導は、年長組は、4月から始まり、年中少組は、5月から始まりました。

毎月、体育指導カリキュラムをお知らせしています。

5月は、年長組は、鉄棒(逆上がり)、跳び箱、体力測定(立巾とび、長座体前屈、片足連続跳び、棒反応)です。

年中組は、徒手(整列、スキンシップ等)、器具あそび、体力測定(立巾とび、長座体前屈、片足連続跳び)です。

年少組は、徒手(整列、スキンシップ等)です。

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろば

2021年5月13日

入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」を不定期に行っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現段階では、実施できません。

開催される場合は、HPでお知らせします。

 

とうほっこひろば

日によって内容は異なりますが、手遊び、パネルシアター、手品等、色々なプログラムが楽しめるイベントです。イベントは、約30分です。

晴れの場合は、イベント後、園庭開放しています。

○ 対象児・・・1歳~3歳の未就園児
  

 

茨木東邦幼稚園