茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ » 園BLOG

茨木東邦幼稚情報BLOG

消防署・プラネタリウム

2019年6月19日

年長組は、園バスに乗って、6月19日(水)消防署・プラネタリウム見学に行きました。
消防署では、消防士さんのお話を聞いたり、消防車の中を見せてもらいました。

プラネタリウムでは、七夕のお話を聞いたり、色々な星座を見せてもらいました。
子供達は、とても喜んでいました!!


茨木東邦幼稚園

 

防災教室

2019年6月19日

6月18日(火)4歳児対象に防災教室があり、茨木市消防署の方に来て頂きました。
火事や地震の避難の仕方、横断歩道の渡り方等、カードを使いながら教えて頂きました。
火事は、火より煙を吸うことが危険だということを教えて頂き、煙の下にもぐって逃げる練習をしました。
最後に全園児で避難訓練をしました。子供達は、毎月、園で行う避難訓練と同じように すばやく避難していました。

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろばのご案内

2019年6月12日

入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。
日によって内容は異なりますが、手遊び、パネルシアター、手品等、色々なプログラムが楽しめるイベントを行う予定です。イベントは、約30分です。晴れの場合は、イベント後、園庭開放しています。
○開催日時・・・6月26日(水)  午前10時30分より
○ 対象児・・・1歳半~4歳の未就園児
○受付・・・午前10時15分頃~
参加希望の方は、会場準備の為、事前に予約して下さい。
*とうほっこカード(黄色)をお持ちの方は、当日忘れずにご持参下さい。
*安全管理の為に、門は施錠しています。受付時間近くになりましたら開門します。
*毎回予約をして頂くのはお手数ですので、欠席の場合のみご連絡を頂く「継続」があります。
継続ご希望の方は、参加時にお知らせ下さい。

茨木東邦幼稚園

じゃが芋掘り

2019年6月3日

5月31日(金)年長組は、園バスに乗って、摂津峡へじゃが芋掘りに行きました。
子供達は、大きなじゃが芋をたくさん取って、重そうに持っていました。
お家でカレーに入れたり、ポテトサラダにしたりすることを楽しそうに話をしていました!!

茨木東邦幼稚園

明治なるほどファクトリー大阪

2019年5月30日

年長組は、明治なるほどファクトリー大阪(明治製菓工場)へ社会見学に行きました。
初めに、カールおじさんがお出迎えしてくれました!!
きのこの山ールの製造工場を見たり、お土産を頂いたり、子供達は大喜びでした!!

茨木東邦幼稚園