茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

とうほっこひろば

2011年1月17日

chick1月15日(土)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。

今回の「とうほっこひろば」

1.お話「浦島太郎」

2.マジック

3.牛乳パックを使ったコマ作り

dscf1038 dscf1042

pig「豚のぶーちゃんのお話」

ぶーちゃんは、食べてはいけない物を食べて、お腹をこわしましたが、とうほっこひろばのみんながお腹をなでてくれたので、ぶーちゃんは元気になりました!!

happy01「とうほっこひろば」は楽しいですよ!!

とうほっこひろばでは、参加するうちに子供同士だけでなく、保護者同士も知り合いになって、コミュニケーションの輪が広がっています!!笑顔が絶えない温かい雰囲気の中で、子供も保護者も、楽しんで頂いています。初めての方も、一人で参加の方も、安心して参加して頂けます!!

次回は、2月5日(土)です。お友達をお誘いの上、ご参加下さい!!

                                           茨木東邦幼稚園

                              

とうほっこひろばのご案内

2011年1月12日

chick入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。

 日によって内容は異なりますが、手遊び、人形劇、手品等、色々なプログラムが楽しめるイベントを行う予定です。参加希望の方は、事前に予約して下さい。

開催日時・・・1月15日(土)  午前10時より

対象児・・・2~4歳の未就園児     

受付・・・午前9時45分

dscf1022
 

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろば

2010年11月28日

chick 11月20日(土)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。

今回の「とうほっこひろば」

1.お話「シンデレラ」

2.マジック

3.ドングリを使った楽器作り

dscf09421 dscf0943

お話「シンデレラ」

ハンカチをかけて★ちちんぷい★ かぼちゃが馬車に、ねずみが馬に!!

ガラスの靴のサイズに合うシンデレラを探すと、会場にたくさんのシンデレラがいました!

次回は、1月15日(土)です。お友達をお誘いの上、ご参加下さい!!

茨木東邦幼稚園

                                 

とうほっこひろばのご案内

2010年10月30日

chick入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。

 日によって内容は異なりますが、手遊び、人形劇、手品等、色々なプログラムが楽しめるイベントを行う予定です。参加希望の方は、事前に予約して下さい。

開催日時・・・11月20日(土)  午前10時より

対象児・・・2~4歳の未就園児     

受付・・・午前9時45分

dscf09141  絵画「秋の遠足 栗拾い」
 
 
茨木東邦幼稚園          

とうほっこひろば

2010年6月21日

chick 6月19日(土)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。

今回の「とうほっこひろば」

1.人形劇「誰が一番偉いのか」

2.マジック

3.紙ヘリコプター作り

dscf0751

dscf07711dscf07691

黄色のスカーフをバッグに入れると、ピチュウに!!

園行事の為、次回の「とうほっこひろば」は、11月20日(土)です。

happy019月には、入園案内と同時に在園児によるハーモニカ演奏、先生による手品、腹話術等    

  の「ふれあいひろば」を行います。参加希望者は、事前に予約して下さい。

  日時・・・9月4日(土)・17日(金) 午前10時~11時

  対象児・・・来年度新入園児(H18.4.2.~H20.4.1生まれ)

train交通ゼネスト及び台風等、気象警報等、幼稚園が臨時休園の場合は、「とうほっこひろ          

 ば」「ふれあいひろば」は開催しません。お休みの場合は、HPでお知らせします。

                                           茨木東邦幼稚園