2月8日(金)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.シアター「おにはそと」
2.マジック
3.豆まきゲーム
4.製作「かくれんぼ」
シアターは、心の中の泣き虫鬼、いやいや鬼、おこりんぼ鬼、いじわる鬼からにこにこ鬼が出てくるお話でした。ゲームは、新聞ボールを作って、鬼の口めがけて投げたりしました!!
次回は、3月8日(金)です。土曜日ではなく、平日に行います。是非お越し下さい!!
茨木東邦幼稚園
トップページ »
2月8日(金)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.シアター「おにはそと」
2.マジック
3.豆まきゲーム
4.製作「かくれんぼ」
シアターは、心の中の泣き虫鬼、いやいや鬼、おこりんぼ鬼、いじわる鬼からにこにこ鬼が出てくるお話でした。ゲームは、新聞ボールを作って、鬼の口めがけて投げたりしました!!
次回は、3月8日(金)です。土曜日ではなく、平日に行います。是非お越し下さい!!
茨木東邦幼稚園
入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達
と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。
日によって内容は異なりますが、手遊び、人形劇、手品等、色々なプログラムが楽しめ
るイベントを行う予定です。イベントは、約30分です。晴れの場合は、イベント後、
園庭開放しています。
参加希望の方は、事前に予約して下さい。
開催日時・・・2月8日(金) 午前10時30分より
対象児・・・1歳半~4歳の未就園児
受付・・・午前10時15分頃
*とうほっこカード(黄色)をお持ちの方は、当日忘れずにご持参下さい。
*安全管理の為に、門は施錠しています。受付時間近くになりましたら開門します。
茨木東邦幼稚園
1月19日(土)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.パネルシアター「こまったもちもち」
2.マジック
3.こま作り
「こまったもちもち」お話
鏡餅さんは、お飾りがなくなり、困った顔をしていました。みんなにどんなお飾りだったか聞きました。色んな果物が出てきましたが、「だいだい」が出てきて、鏡餅さんの顔も笑顔になりました。
とうほっこひろばは、発達年齢に応じて、五感を育てるカリキュラムで行っています。
お話は、聴覚、言語能力を高め、マジックは、視覚、認知能力を高めます。手遊び、シール貼りは、身体接触、皮膚感覚を育てます。
とうほっこひろばでは、何もしなくても、できなくても、参加することで、子供なりに見たり、聞いたりして学んでいます。参加していた子供達は、入園すると、集団生活に慣れるのも早く、積極的に行動しています。続けて参加されることで、子供同士だけでなく、保護者同士も交流の輪が広がります。
次回は、2月8日(金)です。是非お越し下さい!!
茨木東邦幼稚園
入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達
と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。
日によって内容は異なりますが、手遊び、人形劇、手品等、色々なプログラムが楽しめ
るイベントを行う予定です。イベントは、約30分です。晴れの場合は、イベント後、
園庭開放しています。
参加希望の方は、事前に予約して下さい。
開催日時・・・1月19日(土) 午前10時30分より
対象児・・・1歳半~4歳の未就園児
受付・・・午前10時15分頃
*とうほっこカード(黄色)をお持ちの方は、当日忘れずにご持参下さい。
*安全管理の為に、門は施錠しています。受付時間近くになりましたら開門します。
茨木東邦幼稚園
12月1日(土)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.ペープサート「あわてんぼうのサンタクロース」
2.マジック
3.クリスマスツリーの飾り作り
ペープサートは、あわてんぼうのサンタクロースのお話です。サンタクロースは、24日と間違えてやってきたり、煙突をのぞいて真っ黒になったり、慌ててばっかりです。
歌に合わせて、みんなで手拍子をして楽しみました。
クリスマスツリーの飾り作りで、ブーツにシールを貼ったり、スタンプを押したり、楽しみました。
もっとたくさんスタンプを押したがって泣く子や幼稚園のツリーに作ったブーツを飾って
忘れてしまった子がいたり、可愛いお友達がたくさんいました。
とうほっこひろばは、発達年齢に応じて、五感を育てるカリキュラムで行っています。
お話は、聴覚、言語能力を高め、マジックは、視覚、認知能力を高めます。手遊び、シール貼りは、身体接触、皮膚感覚を育てます。
とうほっこひろばでは、何もしなくても、できなくても、参加することで、子供なりに見たり、聞いたりして学んでいます。参加していた子供達は、入園すると、集団生活に慣れるのも早く、積極的に行動しています。続けて参加されることで、子供同士だけでなく、保護者同士も交流の輪が広がります。
次回は、1月19日(土)です。是非お越し下さい!!
茨木東邦幼稚園