茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

給食

2022年6月28日

子供達に人気の「鬼滅の刃」の登場人物が好きな食べ物を献立に取り入れた「鬼滅の刃給食」、すみっコぐらしのキャラクターを献立に取り入れた「すみっコぐらし給食」、お話の中に出てくる料理や食材を献立に取り入れた「お話給食」等しています。

鬼滅の刃給食(竹輪の磯辺揚げ、天ぷら)

 

すみっコぐらし給食 (エビフライ)

 

お話給食の絵本紹介

「だんしゃく王とメークイン女王」

「ゆでたまごひめとみーとどろぼーる」

 

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろば

2022年6月28日

6月22日(水)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.マジック

2.シアター「どろんぱへんげ にんじゃまる」
3.忍者ごっこ

4.ふれあいあそび

マジックやシアターを見たり、親子でふれあい遊びをしたり、忍者に変身をして、忍者修行で新聞の上を音がしないように歩いたり、手裏剣を投げたり、楽しみました。

とうほっこひろばでは、座って静かにお話を聞いたり、色んなルールを覚えたり、色んな事を学ぶことができます。

とうほっこひろばでは、参加することで、子供なりに見たり、聞いたりして学んでいます。参加していた子供達は、入園すると、集団生活に慣れるのも早く、積極的に行動しています。続けて参加されることで、子供同士だけでなく、保護者同士も交流の輪が広がります。

次回は、7月13日(水)の予定です。

ご参加をお待ちしています。

 

茨木東邦幼稚園

 

消防署・プラネタリウム見学

2022年6月28日

年長組は、園バスに乗って、消防署とプラネタリウムの見学に行きました。

消防署では、消防士さんのお話を聞いたり、消防車の中を見せてもらいました。

プラネタリウムでは、たくさんの星を見ました。
子供達は、とても喜んでいました。

茨木東邦幼稚園

Jアラート

2022年6月28日

6月15日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)がありました。

野外スピーカーから地震放送があり、園児一斉に地震訓練をしました。

避難訓練、地震訓練を普段からしているので、素早く避難することができました。

茨木東邦幼稚園

明治なるほどファクトリー

2022年6月15日

年長組は、明治なるほどファクトリー大阪へ社会見学に行きました。
初めに、カールおじさんがお出迎えしてくれました!!
きのこの山の製造工場を見たり、お土産を頂いたり、子供達は大喜びでした!!

茨木東邦幼稚園