茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

二学期始業式

2022年9月2日

9月1日(木)二学期 始業式がありました。

8月23日(火)から夏期保育があり、体育指導、プールの水遊び、誕生会がありました。

子供達は、毎日、元気に過ごしています。

二学期も楽しい園生活をおくれるようにしていきたいと思います。

茨木東邦幼稚園

ふれあいひろばのご案内

2022年8月30日

願書配布・見学
令和4年9月1日(木)から願書配布、見学を行います。
見学ご希望の方は、事前にご予約をお願いします。

園の行事が重ならない保護者のご都合の良い日に見学を受け付けています。

予約は8月23日(火)から受付です。午前10時~午後4時迄です。
電話(072)634-0731

ふれあいひろば
入園案内と同時に、先生による催し等を予定しています。

日時・・・9月21日(水) 午前10時30分から
受付・・・午前10時から
対象児・・来年度新入園児(2017.4.2~2020.4.1生まれ)
*とうほっこカードをお持ちの方はご持参下さい。
*参加希望者は、会場準備、人数把握の為、事前に予約して下さい。

*新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、人数制限を行います。

受付時間は、いずれも午前10時~午後4時迄です。
電話(072)634-0731

〇新型コロナウイルス感染拡大防止についての来園時のお願い

・マスクの着用をお願いします。

・保護者とお子様は、朝、検温をしてからお越し下さい。

・発熱37.5℃以上や体調がすぐれない場合は、ご遠慮下さい。

・来園時は、消毒をして頂き、ソーシャルディスタンスでお願いします。

・保護者は、1名迄です。

・来園時は、必ず、予約をして下さい。予約をしている方が優先になります。

・人数制限の為、お待ち頂くこともあります。

・長時間の滞在は、ご遠慮下さい。

茨木東邦幼稚園

願書配布・見学について

2022年7月14日

願書配布・見学
令和4年9月1日(木)から願書配布、見学を行います。
見学ご希望の方は、事前にご予約をお願いします。

園の行事が重ならない保護者のご都合の良い日に見学を受け付けています。

予約は8月23日(火)から受付です。午前10時~午後4時迄です。
電話(072)634-0731

*7月20日(水)一学期終了式、21日(木)より夏休みです。
夏休み期間中、預かり保育を実施していますが、園見学等のお問い合わせは、8月23日(火)以降でお願いします。

ふれあいひろば
入園案内と同時に、先生による催し等を予定しています。

日時・・・9月21日(水) 午前10時30分から
受付・・・午前10時から
対象児・・来年度新入園児(2017.4.2~2020.4.1生まれ)
*とうほっこカードをお持ちの方はご持参下さい。
*参加希望者は、会場準備、人数把握の為、事前に予約して下さい。

*新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、人数制限を行います。

ご予約は、8月23日(火)以降でお願いします。

受付時間は、いずれも午前10時~午後4時迄です。
電話(072)634-0731

〇新型コロナウイルス感染拡大防止についての来園時のお願い

・マスクの着用をお願いします。

・保護者とお子様は、朝、検温をしてからお越し下さい。

・発熱37.5℃以上や体調がすぐれない場合は、ご遠慮下さい。

・来園時は、消毒をして頂き、ソーシャルディスタンスでお願いします。

・保護者は、1名迄です。

・来園時は、必ず、予約をして下さい。予約をしている方が優先になります。

・人数制限の為、お待ち頂くこともあります。

・長時間の滞在は、ご遠慮下さい。

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろば

2022年7月14日

7月13日(水)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.マジック

2.シアター「おむすびころりん」
3.ふれあいあそび

4.アイスクリーム作り

マジックやシアターを見たり、親子でふれあい遊びをしたり、アイスクリーム作りを楽しみました。

とうほっこひろばでは、座って静かにお話を聞いたり、色んなルールを覚えたり、色んな事を学ぶことができます。

とうほっこひろばでは、参加することで、子供なりに見たり、聞いたりして学んでいます。参加していた子供達は、入園すると、集団生活に慣れるのも早く、積極的に行動しています。続けて参加されることで、子供同士だけでなく、保護者同士も交流の輪が広がります。

8月はお休みです。次回の予定は、HPでお知らせします。

ご参加をお待ちしています。

 

茨木東邦幼稚園

 

七夕祭り

2022年7月14日

7月6日(水)七夕祭りがありました。子供達は、笹飾りをしたり、遊戯を踊ったり、ゲームをしたり、楽しみました。

 

 

茨木東邦幼稚園