茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

給食

2023年2月6日

子供達に人気の「鬼滅の刃」の登場人物が好きな食べ物を献立に取り入れた「鬼滅の刃給食」、すみっコぐらしのキャラクターを献立に取り入れた「すみっコぐらし給食」、お話の中に出てくる料理や食材を献立に取り入れた「お話給食」等しています。新しく、日本の都道府県の郷土料理、名産、世界の料理等も献立に取り入れています。

子供達は、給食を楽しみにしています。

中国(チャーハン、チンジャオロース)

 

鬼滅の刃(ちくわの磯辺揚げ)

すみっコぐらし(とんかつ)

 

都道府県(徳島県 金時豆)

 

茨木東邦幼稚園

 

縄跳び大会

2023年1月30日

年長組の縄跳び大会がありました。優勝者は、123回跳びました。

100回以上跳べる子も多く、後ろ跳びやあや跳びも、たくさん跳んでいます。

 

茨木東邦幼稚園

大雪

2023年1月30日

1月25日(水)大雪が降り、積もりました。

子供達は、雪遊びを楽しんで、元気に過ごしていました。

 

茨木東邦幼稚園

雪印乳業 食育教室

2023年1月30日

1月24日(火)雪印乳業 食育教室がありました。

牛や牛乳の栄養について、教えて頂きました。

子供達は、牛の大きさにびっくりしていました。

 

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろばの案内

2023年1月26日

入園前の子供達が安心して遊んだり、幼稚園の雰囲気を味わったり、同年齢の子供達と触れ合ったりする場として、未就園児参加の「とうほっこひろば」があります。
日によって内容は異なりますが、手遊び、パネルシアター、手品等、色々なプログラムが楽しめるイベントを行う予定です。イベントは、約30分です。晴れの場合は、イベント後、園庭開放しています。
○開催日時・・・2月3日(金)  午前10時30分より
○ 対象児・・・1歳~3歳児
○受付・・・午前10時15分頃~

参加希望の方は、人数確認、会場準備の為、事前に予約して下さい。

TEL(072)634-0731

継続、予約済みの方で、欠席の場合は、必ずご連絡下さい。
*とうほっこカード(黄色)をお持ちの方は、当日忘れずにご持参下さい。
*安全管理の為に、門は施錠しています。受付時間近くになりましたら開門します。

*上靴、スリッパ等の履物はいりません。

*お茶はお持ち頂いても結構です。
*毎回予約をして頂くのはお手数ですので、欠席の場合のみご連絡を頂く「継続」があります。継続をご希望の方は、申し出て下さい。

 

〇新型コロナウイルス感染拡大防止についての来園時のお願い

・マスクの着用をお願いします。

・保護者とお子様は、朝、検温をしてからお越し下さい。

・発熱37.5℃以上や体調がすぐれない場合は、ご遠慮下さい。

・来園時は、消毒をして頂き、ソーシャルディスタンスでお願いします。

・保護者は、1名です。

・来園時は、必ず、予約をして下さい。

・人数制限をさせて頂きます。

・長時間の滞在は、ご遠慮下さい。

*状況により、変更や中止になる場合があります。その場合は、HPでお知らせします。

茨木東邦幼稚園