茨木東邦幼稚園のホームページへようこそ

トップページ »

茨木東邦幼稚情報BLOG

お話会

2023年5月26日

5月26日(金)未就園児参加の「お話会」絵本の読み聞かせがありました。

絵本 「いないいないばあ」「ねえねえおかあさん」「キャベツの中から」「おおきなかぶ」

「おおきなかぶ」は、ピアノとコラボしてお話が始まり、お話の後、みんなで、おおきなかぶをひぱって遊びました。

 

 

お知り合いをお誘いの上、是非、来て下さい。

継続で欠席される方は、必ずご連絡をお願いします。

次回の予定は、HPでお知らせします。

ご参加お待ちしています。

 

 

未就園児対象に行っています。ご参加お待ちしています。

5月30日(火)とうほっこクラブ(幼稚園活動体験 R2.4.2~R3.4.1生まれ 2~3才児対象)

 

茨木東邦幼稚園

耳原公園

2023年5月25日

5月23日(火)24日(水)耳原公園に園バスに乗って行きました。

自然に囲まれ、鳥や亀を見たり、遊具で遊んだり、健康歩道をしたり、楽しみました。

 

茨木東邦幼稚園

明治なるほどファクトリー

2023年5月25日

5月22日(月)年長組は、明治なるほどファクトリー大阪へ社会見学に行きました。
初めに、カールおじさんがお出迎えしてくれました!!
きのこの山の製造工場を見たり、お土産を頂いたり、子供達は大喜びでした!!

茨木東邦幼稚園

とうほっこひろば

2023年5月25日

5月19日(金)未就園児参加の「とうほっこひろば」がありました。
今回の「とうほっこひろば」
1.マジック

2.シアター「あなたのおなまえは」
3.ふれあいあそび

4.キャンディ―作り

マジックやシアターを見たり、親子でふれあい遊びをしたり、新聞紙と包装紙でキャンディーを作ったり、楽しく過ごしました。

とうほっこひろばでは、参加することで、子供なりに見たり、聞いたりして学んでいます。

参加していた子供達は、入園すると、集団生活に慣れるのも早く、積極的に行動しています。

続けて参加されることで、子供同士だけでなく、保護者同士も交流の輪が広がります。

お知り合いをお誘いの上、是非、来て下さい。

継続で欠席される方は、必ずご連絡をお願いします。

次回の予定は、HPでお知らせします。

ご参加をお待ちしています。

 

未就園児対象に行っています。ご参加お待ちしています。

5月26日(金)お話会(絵本の読み聞かせ 1才から)

5月30日(火)とうほっこクラブ(幼稚園活動体験 R2.4.2~R3.4.1生まれ 2~3才児対象)

 

茨木東邦幼稚園

交通安全指導

2023年5月25日

5月16日(金)交通安全指導を 行いました。

年長組は、安全な道路の歩き方や正しい横断の方法を学び、年長、年中組は、歩行練習をしました。

 

茨木東邦幼稚園